地名コーナー
読みや漢字の難しい地名、変な地名、印象に残った地名の現地の様子をお伝えします。 通常の地名の他に川や橋、寺社なども掲載していきます。
バス停コーナー
もあります。 地名の存在や位置については道路地図やネット上の地図・地名検索を参考にしています。 なお、このページには、機種依存文字が使用されている部分(*印)があり、 作動環境によってはうまく表示されないことがあります。
一般地名(大字、小字)
秋田県内
地名
読み
所在地
状況
看板等の写真
備考
赤冗
あかはげ
由利本荘市
人家あり
○
冗→兀、
とも
赤禿
あかはげ
藤里町
農地
○
商人留
あきひとどめ
大館市
人家あり
○
悪戸野
あくとの
大仙市
人家あり
○
余目
あまのめ
横手市
人家あり
○
改
あらため
由利本荘市
建物あり
○
雨生
あんにょう
湯沢市
人家あり
○
家ノ上
いえのうえ
男鹿市
人家あり
○(家の上)
家ノ後
いえのうしろ
男鹿市
人家あり
○
潟上市
○
藤里町
○
八郎潟町
○
家ノ下
いえのした
秋田市上新城
人家あり
○
秋田市下新城
人家あり
○
藤里町
人家あり
○(家の下)
家ノ前
いえのまえ
秋田市上北手
人家あり
○
秋田市下北手
○(家の前)
秋田市下新城
○
秋田市外旭川
○
秋田市濁川
○
雷
いかずち
秋田市
人家あり
○
筏
いかだ
横手市
人家あり
○
*
汭下
いかりした
由利本荘市
人家あり
×
何久保
いづくぼ
仙北市
人家あり
○
蕷ヶ岱
いもがたい
大館市
人家あり
○
芋ヶ岱とも
嗽沢
うがいさわ
大仙市
荒川鉱山跡
○
獺野
うその
能代市
人家あり
○
椌ヶ台
うとがだい
羽後町
人家あり
○
鴪坂
うとさか
秋田市
郵便局あり
○
有耶無耶の関
うやむやのせき
にかほ市
人家あり
○
ウヤムヤノ関とも
画書面
えがきめん
にかほ市
人家あり
○
エボ石
えぼいし
由利本荘市
山林
○
ヱボ石とも
笑ノ口
えみのくち
大仙市
人家あり
○
大瀬儘下
おおせまました
能代市
人家あり
○
大瀬侭下とも
大舘疣橋
おおだていぼばし
湯沢市
店舗あり
○
笑内
おかしない
北秋田市
人家、駅あり
○
行ヒ森
おこないもり
にかほ市
人家あり
○
啌市
おそいち
秋田市
人家あり
×
御返事
おっぺち
湯沢市
人家あり
○
鬼嵐
おにあらし
横手市
人家あり
○
鬼神
おにかみ
能代市
人家あり
○
オホン清水
おほんしみず
横手市
公園あり
○
皆別当
かいべっとう
大仙市
人家あり
○
鰄渕
かいらげふち
能代市
三種町
人家あり
○
菻沢
がつぎさわ
美郷町
人家あり
○
上中下
(旧)菻町
がつぎまち
秋田市
人家あり
○
現 土崎港中央五丁目
カッチキ台
かっちきだい
八峰町
人家あり
○
鼎
かなえ
横手市
人家あり
○
甲
かぶと
横手市
温泉あり
○
かめ山下
かめやました
北秋田市
人家あり
○
正しくは“靁山下”
鴨
かも
男鹿市
人家あり
○
*
岱
からむしたい
北秋田市
大館能代空港
○
堪忍沢
かんにんざわ
鹿角市
農地・遺跡あり
○
勧農地
かんのうち
大仙市
人家あり
○
麒麟ヶ原
きりんがはら
能代市
森林
○
草生土
くそうど
潟上市
人家あり
○
轡田
くつわだ
井川町
人家あり
○
熊屋敷
くまやしき
三種町
人家あり
○
ケラキ森
けらきもり
大館市
工場あり
○
コアツコ
-
潟上市
人家あり
○
碁石
ごいし
由利本荘市
公園あり
○
郷士館
ごうしだて
横手市
人家あり
○
高岨
こうそ
大館市
人家あり
○
鵁ノ鳥
こうのとり
秋田市
山林
×
後三年
ごさんねん
美郷町
人家、駅あり
○
後三年の役に由来
小町
こまち
湯沢市
人家あり
○
小野字小町
艮
こん
大仙市
人家あり
○
槐
さいかち
能代市
人家あり
○
三月三日
さがさんにち
仙北市
人家あり
×
魁
さきがけ
小坂町
農場あり
○
虎杖平
さすぴら
由利本荘市
人家あり
○
ザッコ又
ざっこまた
由利本荘市
人家あり
○
雑候又とも、“ザッコヌ”は誤り
砂奴寄
さぬき
秋田市
施設あり
○
サミ
-
五城目町
農地、遺跡あり
○
ザラメキ
-
大仙市
人家あり
○
申川下墓
さるかわしもはか
男鹿市
発電施設あり
○
小浪滝
ざんざら
大仙市
人家あり
○
三途川
さんずがわ
湯沢市
人家あり
○
塩辛
しおから
男鹿市
施設あり
○
時雨山
しぐれやま
由利本荘市
人家あり
○
地獄沢
じごくさわ
井川町
発電施設あり
○
鵐谷地
しととやち
秋田市
農地
○
地主
じぬし
秋田市
人家あり
○
笹子
じねご
由利本荘市
人家あり
○
四羽出
しのはい
大館市
人家あり
○
鮪川
しびかわ
男鹿市
人家あり
○
〆カケ
しめかけ
にかほ市
人家あり
○
蛇喰
じゃばみ
五城目町
人家あり
○
砕渕
じゃきぶち
北秋田市
廃村
○
“ざきぶち”とも
寿域長根
じゅいきながね
能代市
人家あり
○
野
しゅうじの
由利本荘市
人家あり
○
“しょうじの”とも
十分一
じゅうぶいち
湯沢市
山林
○
十分ノ一とも
重兵衛
じゅうべえ
小坂町
人家あり
○
白熊
しろくま
秋田市
人家あり
○
鈴
すず
にかほ市
人家あり
○
鱸
すずき
秋田市
人家あり
○
象ヶ鼻
ぞうがはな
大館市
人家あり
○
外国道
そとくにみち
井川町
山林
○
内国道、下国道も存在
橇坂
そりざか
男鹿市
人家あり
○
轌町
そりまち
秋田市
人家あり
○
雪車町
そりまち
由利本荘市
人家あり
○
高塙
たかはな
能代市
人家あり
○
竜巻
たつまき
由利本荘市
人家あり
○
田中田
たなかた
大仙市
学校あり
×
*
ノ木
たものき
大仙市
人家あり
○
田舎
たや
横手市
人家あり
○
盥沢
たらいざわ
八郎潟町
溜池あり
○
タラメキ
-
大仙市
店舗あり
○
旦金森
だんごもり
羽後町
人家あり
○
朝鮮
ちょうせん
秋田市
人家あり
×
鉄砲
てっぽう
鹿角市
人家あり
○
寺庭悪
てらにわあく
五城目町
農地
○
鴇
ときと
小坂町
人家あり
○
栩木岱
とちのきだい
能代市
人家あり
○
百目木
どどめき
男鹿市
人家あり
○
轟
とどろき
能代市
人家あり
○
二十六木
とどろき
由利本荘市
人家あり
○
止
とめ
北秋田市
人家あり
○
塒台
とやだい
由利本荘市
建物あり
○
トロコ
-
鹿角市
温泉あり
○
中
なか
秋田市
人家あり
○
長信田
ながしだ
上小阿仁村
人家あり
○
乍木
ながらぎ
男鹿市
人家あり
○
名不知
なしらず
藤里町
農地
○
浪花
なにわ
美郷町
人家あり
○
嬲沢
なぶりざわ
横手市
原野
×
葹田
なもみだ
井川町
人家あり
○
贄ノ里
にえのさと
大館市
人家あり
○
鳰崎
におさき
秋田市
人家あり
○
西馬音内
にしもない
羽後町
人家あり
○
粐蒔沢
ぬかまきざわ
秋田市
油田跡
×
沼
ぬま
由利本荘市
人家あり
○
及位
のぞき
由利本荘市
人家あり
○
墓所岱
はかしょたい
大館市
人家あり
○
化石
ばけいし
横手市
人家あり
○
機織轌ノ目
はたおりそりのめ
能代市
人家あり
○
塙
はなわ
八峰町
人家あり
○
掵
はば
横手市
人家あり
○
掵上
はばうえ
湯沢市
人家あり
○
田
ばばだ
大仙市
人家あり
○
掵田とも
ハラヘ
-
潟上市
人家あり
○
平岫
ひらぐき
由利本荘市
人家あり
○
ヒル子
ひるね
井川町
人家あり
×
昼寝
ひるね
秋田市
八郎潟町
三種町
人家あり
○
昼根
ひるね
八郎潟町
人家あり
○
上昼根、昼根下
披
ひらき
美郷町
人家あり
○
泓
ふけ
潟上市
人家あり
×
二タ子
ふたご
由利本荘市
人家あり
○
武道
ぶどう
横手市
人家あり
○
模渕
ぶなぶち
由利本荘市
人家あり
○
梺
ふもと
羽後町
人家あり
○
部垂町
へだれまち
大館市
人家あり
○
鳳凰岱
ほうおうたい
能代市
人家あり
○
伯耆沢
ほうきざわ
横手市
人家あり
○
ホンコ谷地
ほんこやち
八峰町
道の駅あり
○
魔面
まおもて
能代市
人家あり
○
町
まち
由利本荘市
人家あり
○
猯袋
まみぶくろ
横手市
学校あり
○
貒袋とも
マンタラメ
-
秋田市
施設あり
○
味噌内
みそない
大館市
人家あり
○
葎沢
むぐらさわ
由利本荘市
人家あり
○
ムサ岱
むさだい
能代市
農地
○
杢ヶ沢
もくがさわ
藤里町
人家あり
○
夜叉袋
やしゃふくろ
八郎潟町
人家あり
○
谷地眼
やちまなこ
秋田市
人家あり
○
現 東通
鑓見内
やりみない
大仙市
人家、駅あり
○
夕皃
ゆうがお
由利本荘市
人家あり
○
皃→
とも
*
洧渮溜
ゆかる
秋田市
農地
×
六盃
ろっぱい
横手市
人家あり
○
秋田県外
地名
読み
所在地
状況
看板等の写真
備考
蕷ヶ平
いもがたい
青森県平川市
人家あり
○
鐇泊
まさかりどまり
青森県外ヶ浜町
人家あり
○
美ノ捨
みのすて
青森県鰺ヶ沢町
人家あり
○
「わさお」紹介ブログ内
驫木
とどろき
青森県深浦町
人家、駅あり
○
舮作
へなし
青森県深浦町
人家、駅あり
○
艫作とも
蒻沢
こごみざわ
岩手県遠野市
人家あり
○
蒻→
とも
葛
くず
岩手県花巻市
人家あり
○
橋
けぬきばし
山形県鶴岡市
人家あり
○
左足
こえだて
宮城県栗原市
人家あり
○
小僧
こぞう
宮城県栗原市
人家あり
○
軍沢
いくさざわ
宮城県大崎市
人家あり
○
座散乱木
ざざらぎ
宮城県大崎市
遺跡あり
○
成田梍
なりたさいかち
宮城県栗原市
人家あり
○
*
枛木沢
はぬきざわ
宮城県栗原市
人家あり
○
持
沢
もちくれざわ
宮城県栗原市
人家あり
○
閖上
ゆりあげ
宮城県名取市
人家あり
○
岩石
がんじき
新潟県村上市
人家あり
○
等々力
とどろき
東京都世田谷区
人家、駅、渓谷あり
○
※「家ノ○」は東北を中心に多数存在し、秋田県内だけでも挙げていけばきりがないほどあります。
これらはおそらく集落や屋敷に関係ある地名と思われます。表記は「家ノ○」で統一しましたが、
web上や現地では「家の○」と書いてある場合もあり、どちらも用いられるようです。
自然地名(山名、河川名など)
地図に載っていない山奥の小沢なども紹介しています。
秋田県内
地名
読み
所在地
備考
赤円沢
あかねざわ
大館市
赤禿山
あかはげやま
大仙市
アンプカ沼
-
秋田市
礒ノ沢
いそのさわ
由利本荘市
江戸川
えどがわ
鹿角市
大砂崩
おおざくれ
藤里町
沢名
大地獄沢
おおじごくざわ
井川町
小地獄沢と対
オオフド川
-
北秋田市
オサンドウ沢
-
秋田市
オサンド沢とも
オガソヲ沢
-
秋田市
オッカナ沢
-
秋田市
上を通る橋は「おっかな橋」
越家森
おっけさもり
秋田市
山名
男女岳
おなめだけ
仙北市
秋田駒ヶ岳山頂
鬼ヶ凹沢
おにがくぼざわ
鹿角市
お日様沢川
おひさまざわがわ
藤里町
各務沢
かがみざわ
仙北市
玉川温泉
ガッケ沢
-
八峰町
カッチ東又沢
かっちひがしまたさわ
大館市
カゴ山
-
上小阿仁村
*
゚内沢
からみないさわ
北秋田市
峨瓏峡
がろうきょう
藤里町
カンナガラヤツ沢
-
大仙市
鉋穀谷地という地名もある
北林
きたばやし
鹿角市
山名
キッチャム沢
-
秋田市
きとろく沢
-
由利本荘市
*
徯后阪
きみまちざか
能代市
二ツ井地区の景勝地
キャペコ清水
きゃぺこしみず
美郷町
六郷湧水群の一つ
草生津川
くそうづがわ
秋田市
毛無山
けなしやま
男鹿市
見当ぐら
けんとうぐら
鹿角市・小坂町
山名、地図では現頭倉
呱子森
こっこもり
鹿角市・岩手県
山名
ゴトゴト沢
-
上小阿仁村
コマリヤ
-
大館市
長木渓流の一部
ゴラシロ沢
-
秋田市
ザクズレ沢
-
仙北市
叫沢
さけびざわ
仙北市
雑魚沢
ざっこのさわ
仙北市
雑魚ノ沢とも
舗前沢
しきまえざわ
仙北市
地獄森
じごくもり
仙北市
玉川温泉
ジテン川
-
北秋田市
ジャヌケ森
-
北秋田市
山名
ジャバミ沢
-
秋田市
ジンネニナ沢
-
仙北市
スケヅツ沢
-
北秋田市
殺生窪
せっしょうくぼ
仙北市
玉川温泉
ソッケ森
-
仙北市
山名
タカオトシ山
-
上小阿仁村
抱返り
だきがえり
小坂町
十和田湖岸の自然地形
ダラダラ沢川
-
北秋田市
タロカイ沢
-
秋田市
釿平沢
ちょうなひらさわ
東成瀬村
出々目木沢
ででめきざわ
大館市
デロカイ沢
-
八峰町
支流は黒滝
デロスギ沢
-
五城目町
トーフ山の沢
-
男鹿市
毒ガス沢
どくがすざわ
仙北市
玉川温泉
栩平川
とちひらがわ
大仙市
トドロ沢
-
能代市
幟山
のぼりやま
能代市
ハドカハチ沢
-
大仙市
馬糞森山
ばふんもりやま
小坂町・青森県
“まぐそもりやま”とも
ハヤケマイバ沢
-
北秋田市
美女沢
びじょさわ
仙北市
丁川
ひのとがわ
由利本荘市
丁岳
ひのとだけ
由利本荘市・山形県
ホーラ沢川
-
由利本荘市
ビンザ森
-
仙北市
山名
ふくろうび沢川
-
五城目町
富士山
ふじやま
秋田市
「日本一低い富士山」
ブッタクレ沢
-
八峰町
椈沢
ぶなさわ
仙北市
山毛森
ぶなもり
鹿角市・仙北市
山名
椈森
ぶなもり
仙北市他
山名、4座存在する
椈森沢
ぶなもりさわ
仙北市
掬山
ぶんなやま
横手市
辺奈垂沢
へなたれざわ
仙北市
への沢川
-
藤里町
ベグリン沢
-
藤里町
ホーラ沢川
-
由利本荘市
ボツメキ
-
由利本荘市
水源地
ホンニョ倉
-
大仙市
川口渓谷の一部
マッカ堤
-
由利本荘市
溜池
マンタオドシ沢
-
八峰町
ミソトラレ沢
-
上小阿仁村
ム沢
-
八峰町
務沢とも
無知志沢
むちしざわ
秋田市
俎山
まないたやま
秋田市・南秋田郡
御衣森
みそもり
秋田市
山名
モグラ沢
-
大仙市
畚岳
もっこだけ
仙北市・岩手県
靄森山
もやもりやま
仙北市
ヤクソク沢
-
上小阿仁村
八ッ木
やつぎ
仙北市
山名
矢矧沢
やはぎさわ
横手市
横領森
よこどりもり
大仙市
山名
ワサビ沢
-
大仙市
ワサビ沢
-
湯沢市
地図では山葵沢
永久沢
不明
鹿角市
柄箭餉滝
不明
鹿角市
ひやげ滝と同一か
祖父沢
年代小屋沢
不明
大仙市
莨畑沢
不明
大仙市
狐棲内沢川
不明
由利本荘市
狐棲内=狐息内(こそくない)か
大骨沢
不明
八峰町
秋田県外
地名
読み
所在地
備考
オローム沢
-
青森県大鰐町
だるま滝沢
-
青森県今別町
ダイガク堤
-
岩手県花巻市
キッツ川
-
岩手県金ケ崎町
レン滝
-
岩手県雫石町
蓮滝とも
合格滝
不明
山形県酒田市
十二滝の一部
育児沢
いくじさわ
山形県真室川町
梅花里湖
ばいかりこ
山形県真室川町
高坂ダム湖
南ノコマイ
みなみのこまい
山形県遊佐町
沢名
日本国
にほんこく
山形県・新潟県
山名
化女沼
けじょぬま
宮城県大崎市
コリポネ沢
-
宮城県栗原市
橋名
名称
読み
所在地
道路
備考
宇宙大橋
うちゅうおおはし
湯沢市
県道323号
おおひど橋
-
由利本荘市
市道
喜鵲橋
きささぎばし
北秋田市
国道105号・市道
木狭間橋
きさまはし
仙北市
国道105号
観楓橋
かんぷうばし
八峰町
国道101号
蝙蝠渕橋
こうもりぶちばし
八峰町
広域農道
蝙蝠渕は地名
コサバラ橋
-
岩手県西和賀町
県道12号
ゴルフ橋
-
東京都世田谷区
区道
「等々力」ページ内
の神橋
さいのかみはし
仙北市
市道
“塞の神”の意
スバリ橋
-
北秋田市
市道
ダンブリ橋
-
鹿角市
国道282号
友子衆橋
ともこしゅうはし
北秋田市
市道
山刀橋
ながさばし
北秋田市
市道
ニセ沢橋
にせさわはし
大館市
県道309号
沢名は“ニゼ沢”
二三橋
にぞうはし
大仙市
市道
のぞき橋
-
東成瀬村
市道
鰰橋
はたはたばし
男鹿市
広域農道
桝沢橋
はつかみざわばし
大仙市
市道
“椒沢橋”の誤りか
ばっけ橋
-
秋田市
林道
鼻毛橋
はなげばし
宮城県仙台市
県道35号
腹切橋
はらきりばし
青森県平川市
市道
梯子滝橋
はんごたきばし
北秋田市
市道
*
橅ノ木橋
ぶなのきばし
湯沢市
国道398号
ぶりこ橋
-
男鹿市
広域農道
ぽぽろ橋
-
由利本荘市
市道
ほんげさま橋
-
北秋田市
市道
ムキ橋
-
北秋田市
市道
モッケ岩橋
もっけいわはし
北秋田市
林道
雪橋
わしばし
北秋田市
市道
踏切名
名称
読み
所在地
道路/鉄道路線
備考
かじ踏切
-
潟上市
市道/男鹿線
ばんじ踏切
-
潟上市
農道/男鹿線
寺院・神社名
名称
読み
所在地
備考
*
大日孁神社
おおひるめじんじゃ
由利本荘市
大日霊貴神社
おおひるめむちじんじゃ
鹿角市
*
闐信寺
てんしんじ
秋田市
未分類
名称
読み
所在地
備考
ガンジャロ
-
湯沢市
登山口
血浴沢
不明
大仙市
姫神公園付近の地名
ハナコスリ
-
大仙市
林道名
茗茄沢
不明
秋田市
林道名
甕コ沢
不明
大仙市
南外大杉付近の俗名、山林、窯跡
椈帯
不明
北秋田市
林道名
船颪
不明
青森県深浦町
農道名
戻る